リフォームが終わって5日ほどが経ちました。
そろそろ新しいキッチンの使い方にも慣れてきたところなんですが・・・・・ 皆様のお家では・・・IH派ですか?それともガス? 我が家はガスです。しかもプロパン!!!笑 道一本隔てたところのお家は、都市ガスが通ってるんですけどね。 我が集落(?)ではプロパンオンリ~でございます。 で、このガスコンロなんですが・・・・・。 何ですか、最近は感度の良いセンサーが内臓されておりまして、 フライパンやらお鍋やらが熱くなり過ぎると、『カチッ』と音がしてスゥ~っと火が小さくなるんですよ。 火加減を調節する、スライド式のつまみ部分がありますよね? あの部分が勝手に動いて、スゥ~っと火を小さくしてくれるんですね。 そしてある程度冷めてくると、また火を大きくしてくれるんです。 勝手に。自分で判断して。 ビックリですね!すごいですね! こんなことで驚いてるのは、もしかしたら前近代的な私だけかもしれませんが、本当に驚きました!! でもこんなにカシコイ『ガスコンロくん』と一緒に暮らしていると、私の方はますますダメになりそうで・・・・・ちょっと怖い・・・・・(ーー;) そういえば、ガスを設置してくれたガス屋さんが言ってました。 「真ん中のセンサー部分は横からの衝撃に弱いです。なのでフライパンを乗せる時にはスライドさせながらではなく、上から置くように乗せてくださいね☆」 「それから、センサー部分にお水が掛かりすぎると故障の原因にもなりますので、お鍋などを乗せるときは底の部分を拭いてから使ってください☆」 そ、そうなのね。。。 い、いろいろと気を使わなくちゃいけないのね。。。 ■
[PR]
by perle-rizu
| 2010-11-02 22:57
| つぶやき
|
カテゴリ
手作り雑貨+ぺるる+
以前の記事
フォロー中のブログ
おパリな生活 パチンコ屋の倒産を応援す... JOURNAL Le C... ウィーンとパリと好きなも... souvenir/un ... Bon Copain! 325の、いま venez chez moi ナチュール blog ゆる~い日々 salvage anti... EATお茶入れたよ クランドゥイユの手仕事メモ LOHAS Days 灯しびとの集い 好きを仕事にする大人塾=... Kazumoto Igu... アリエスの雑記帳 IEbiyori iroai たんぽぽ* 検索
その他のジャンル
最新の記事
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||